予算特別委員会 (会議日:令和7年3月17日) |
山路 英男委員
(自由民主党・市民クラブ)
 |
1 核兵器禁止条約について |
 |
有田 優子委員
(市民連合・市民の声)
 |
1 被爆80周年記念事業の実施について
(1)国内原爆・平和展の開催について
(2)被爆ピアノについて
(3)紙屋町まちかどピアノについて |
 |
西田 浩委員
(公明党)
 |
1 入札・契約制度について |
 |
中原 洋美委員
(日本共産党)
 |
1 ひろしまLMOについて
2 比治山公園「平和の丘」の構想について
3 スポーツセンターについて |
 |
沖本 高博委員
(自由民主党・市民クラブ)
 |
1 若草集会所の更新について
2 広島市立大学の認知度向上について |
 |
若林 新三委員
(市民連合・市民の声)
 |
1 臨時財政対策債が0円に
2 「平和の丘」整備計画と博物館構想 |
 |
石田 祥子委員
(公明党)
 |
1 博物館施設の在り方の検討について |
 |
椋木 太一委員
(自由民主党・市民クラブ)
 |
1 防災行政無線屋内受信機の無償貸与について
2 ハザードマップのユニバーサルデザイン化について |
 |
川村 真治委員
(公明党)
 |
1 DXの推進における阻害要因について
2 市民参画の新たな視点について
3 人口減少社会における自治体の将来像について |
 |
豊島 永子委員
(自由民主党・市民クラブ)
 |
1 平和記念式典の運営について
2 被爆樹木の保存・継承について |
 |