| 決算特別委員会(全体会議) (会議日:令和7年10月2日) |
西佐古 晋平委員
(自由民主党・市民クラブ)
 |
1 多機能施設の体育館について
2 子育てに関する情報発信について |
 |
山内 正晃委員
(市民連合・市民の声)
 |
1 財政健全化について
2 将来負担について |
 |
田中 勝委員
(公明党)
 |
1 税収以外の自主財源の確保の取組等について
2 環境に配慮したZEB化の推進について |
 |
中村 孝江委員
(日本共産党)
 |
1 広島市行政について
(1)ジェンダー平等の実現について
(2)会計年度任用職員について
(3)指定管理者制度について
(4)市民生活の支援について |
 |
定野 和広委員
(ひろしま清風会)
 |
1 広島市の保有する資産の活用について
(1)備品の有効活用
(2)博物館資料の活用
(3)未利用地の活用
(4)基金等の活用 |
 |
大田 智弘委員
(広島維新の会)
.jpg) |
1 財政について
2 人事について |
 |
平野 太祐委員
(新政クラブ)
 |
1 広島市減債基金について |
 |
沖本 高博委員
(自由民主党・市民クラブ)
 |
1 中央公園等のまちづくりの推進体制について
|
 |
並川 雄一委員
(公明党)
 |
1 会計年度任用職員について
2 最低賃金と給与について
3 外字について
4 磁気テープの2025年問題について
5 未収金について |
 |