令和7年第1回2月定例会 |
会議日:令和7年2月14日(本会議) |
議事進行 |
開会
議席の変更
会期決定(2月14日〜3月27日の42日間)
報告(専決処分6件)
検査報告(3件)
令和6年度包括外部監査結果報告について
質疑
-中原議員(日本共産党)
令和7年度関係議案 第1号議案〜第50号議案(予算案24件、条例案20件、その他の議案6件、計50件)
令和6年度関係議案 第161号議案〜第190号議案(予算案11件、条例案5件、その他の議案14件、計30件)
-市長説明 |
 |
会議日:令和7年2月19日(本会議) |
総括質問 |
八條 範彦議員 |
1 子育てと教育について
(1)大学への支援について
(2)いじめ対策について
(3)不登校児童生徒への対応について
(4)特色ある学校の取組について
2 各種団体への補助金について
3 被爆体験の継承について
4 ファミリープールエリアの再整備について
5 広島広域公園の活性化について
6 高陽地区へのスマートインターチェンジの設置について
7 道路陥没事故の対応について
8 アストラムライン延伸について |
 |
総括質問 |
幸城 麗子議員 |
1 被爆80年を迎える本市の平和への取組について
(1)「迎える平和」の推進について
(2)大阪・関西万博の機会を捉えた平和の発信について
2 比治山公園「平和の丘」の整備について
(1)放影研移転後の整備について
(2)比治山公園の回遊性向上について
(3)プレイパークの整備について
3 ユマニチュードを活用した認知症施策について
4 東京デフリンピック支援と共生社会の推進について
(1)東京デフリンピックへの支援について
(2)障がい者スポーツの支援について
(3)「心のバリアフリー」推進について
5 強度行動障がい者支援について |
 |
総括質問 |
山内 正晃議員 |
1 平和行政の推進について
(1)原爆文学の保存と活用
(2)PXビジョンと行動計画の推進
2 国際的・全国的なスポーツ大会の誘致について
3 財政運営について
4 高陽・白木のまちづくりについて
(1)地域活性化プランの策定 |
 |
総括質問 |
中森 辰一議員 |
1 平和行政のあり方について
2 子育て支援策のあり方について
3 MOBIRY DAYSの導入について
4 生活保護制度のあり方について
5 ひろしまLMOについて |
 |
会議日:令和7年2月20日(本会議) |
総括質問 |
定野 和広議員 |
1 歴史的建物の保存について
2 医療的ケア児について
3 学校施設の整備について
4 大規模災害への備えについて |
 |
総括質問 |
大田 智弘議員.jpg) |
1 200万人広島都市圏構想について
(1)転出超過について
(2)創業支援について
(3)広島広域都市圏について
2 市営住宅について |
 |
総括質問 |
平野 太祐議員 |
1 商工センター周辺について
2 被爆建物、樹木について
3 インフラ施設の整備・維持補修について
4 避難所について |
 |
総括質問 |
西佐古 晋平議員 |
1 ふるさと納税について
2 放課後児童クラブのサービス向上策について
3 地域防災リーダーの養成について
4 こどもの見守りについて
5 交通安全運動推進隊について
6 瀬野川公園について |
 |
会議日:令和7年2月21日(本会議) |
総括質問 |
並川 雄一議員 |
1 紙屋町周辺の開発について
(1)広島城天守の復元について
(2)広島城と周辺施設との景観の調和について
(3)広島県の賑わい施設との連携について
2 商工センターの再整備について
3 高齢者の支援について
(1)フレイル対策について
(2)介護情報のわかりやすい提供について
4 災害に強いまちづくりについて
(1)狭あい道路対策について
(2)地図等のデジタル化及び統合の推進について
(3)地籍調査について |
 |
総括質問 |
若林 新三議員 |
1 学問としての「ヒロシマの心」の推進
2 再犯防止の推進に向けて
3 モビリーデイズの推進
4 頭首工の維持管理
5 食品リサイクル・ループ形成の支援 |
 |
総括質問 |
三宅 朗充議員 |
1 地方創生について
2 商工センター地区のまちづくりについて
3 芸備線の無人駅の利便性の向上について
4 上下水道管の老朽化対策について |
 |
議事進行 |
令和7年度関係議案(第1号議案〜第50号議案)
(1) 予算特別委員会設置・付託
(2) 正副委員長の選任 → 議長指名により選任
令和6年度関係議案(第161号議案〜第190号議案)
(1) 質疑
-中村議員(日本共産党)
(2) 各常任委員会付託
|
 |
会議日:令和7年2月27日(本会議) |
議事進行 |
令和6年度関係議案議決
|
 |
会議日:令和7年3月27日(本会議) |
議事進行 |
議決等
|
 |
会議日ごとに表示します。